特選コース

・・・

まちのにぎわいコース

六瓢箪めぐりコース
 竹生島巡りコース
城下町歴史散策コース
戦国の史跡コース
 **工事中**

まちのにぎわいコース

<時徒歩約2km、2時間コース>

料 金 1000円  別途 交通費-入館料必要

 長浜駅 → 北国街道 → 大手門通り → 曳山博物館 

→ 大通寺・表参道 → 黒壁スクエアー美術館 → 長浜駅 

黒壁スクエアは、年間200万人以上の観光客が訪れる、長浜でもっとも

賑わう観光スポットです。世界のガラス工芸品を展示即売するショップや

オリジナルのガラス製品が作製できる体験工房、世界の秀作を

揃えた美術館などガラスをテ-マにした様々な施設のほか、

湖北の郷土料理を堪能できる店や、

そこでしか買えないお土産扱う店などが多数集まっています。

秀吉時代から脈々と受け継がれる古い町並みの中、

陽光に照らされた滑らかなぴわ湖面を思わせるガラスが溶け合い、

独特の風情が漂うまち

 

“古さと新しさが織り成す長浜らしさ”

ゆっくり満喫されたい方におすすめのコースです。

 予 約 

hyoutan                                                   TOPに戻る

 

六瓢箪めぐりコース

徒歩約6km、1日コース

料 金 2000円  別途 交通費-入館料必要

 長浜駅 → 豊国神社 → 知善院 → 神照寺 
→ 総持寺 → 舎那院 → 八幡宮 → 長浜駅 

 

瓢箪(ひょうたん)は、かつて長浜城主だった豊臣秀吉

馬印として昔から長浜の町民に親しまれてきました。

現在でも長浜市の市章をはじめ、まちのいたるところで

瓢箪をあしらったデザインを見ることができます。

このコースは、秀吉とゆかりのある六つの古社寺をめぐりながら

その先々で瓢箪を集め、六瓢箪=『むびょうたん一無病-を祈るものです。

また、各社寺は花の名所でもあり、季節によって

多様な彩りを楽しむことができます。

 

 予 約 

 

jyoukamachi                                         TOPに戻る

城下町歴史散策コース

<徒歩約2.5km、3時間コース > 

  料 金 1000円  別途 交通費-入館料必要

 長浜駅 → 長浜城(豊公園)→ 長浜鉄道スクエア → 慶雲館 

→ 北国街道・墨壁スクエア → 札の辻・大手門通り → 表参道・大通寺 → 長浜駅

長浜は、豊臣秀吉が基盤を整備した、城下町としては現存する最古のまちです。

秀吉のまちづくりは、現在でも長浜の町並みや地名に見ることができ、

ノスタルジックな雰囲気が多くの旅人の郷愁を誘います。

また、このまちの歴史は一つの時代に限定されない

様々な顔を持つのが特徴です。江戸時代に入ると大通寺の門前町

国街道の宿場町、ぴわ湖の港町、生糸や浜ちりめんの商工業の町として

発展を遂げました。明治時代には全国に先駆けて文明開化を取り入れ、

日本で3番目の官営鉄道が敷設されるなど、交通の要衝として栄えました。

下町として繁栄した時代から現代に至るまでの、

長浜の変遷と発展を巡る歴史散策に出かけましよう。

 

 予 約 

                                     TOPに戻る

tikubu

 

信仰の島・竹生島(定期船利用)

長浜港⇒竹生島(島内滞在時間80分)⇒長浜港

 

 乗船料金 : 大人2830円、学生2260円、子供1420円

         発着時刻

   長浜港発   ⇒   竹生島着    ⇒  長浜港着
   9:00       9:30      11:15
  10:10      10:40      12:35
  11:30      12:00      13:55
  12:50      13:20      15:15
  14:10      14:40      16:25

竹生島散策コース(ゆっくり歩いて60分)

   竹生島港 ➡ 宝厳寺(本堂)➡ 三重塔 ➡ 唐門・観音堂
      ➡ 舟廊下 ➡ 都久夫須麻須磨神社 ➡ 竹生島港

 島  の  案 内 

憧れの船旅ゆられること30分、「琵琶湖に浮かぶパワースポット」
竹生島に到着!!
ここは、弁才天が本尊の「宝(ほう)厳寺(ごんじ)」と浅井姫命を祀る
「都久夫須(つくぶすま)麻(ま)神社(じんじゃ)」に分かれている神霊の地なのです。
「宝厳寺」は西国第三十番札所としてで、弁財天を本尊とし、
安芸の厳島、相模の江ノ島と並び、日本3弁財天のひとつで、
浅井姫命を祀る「都久夫須麻神社」は、お皿を
鳥居に向かって投げる かわらけ投げが有名です。

 

 予 約 

 

TOPに戻る

戦国の史跡コース

近江を制する者は日本を制すと言われたように、

湖北・長浜は、戦国武将が駆け巡った地域です。

信長・秀吉家康そして浅井氏やお市の方と三人の娘、

郷土の先人石田三成ゆかりの史跡を巡ります。

(=は定期バス利用、他は徒歩)

(A)姉川古戦場巡り

姉川南岸・織田・徳川コース ; 約  8km、一日コース

料 金 2000円  別途 交通費-入館料必要

長浜駅 =北郷里公民館 ― 遠藤直経の墓 ― 龍ヶ鼻曲輪跡 

陣杭の柳(信長の本陣)― 岡山(勝山・家康の陣) ―

  上坂氏館跡 = 長浜駅

姉川北岸・浅井・朝倉コース約10km、一日コース

料 金 2000円  別途 交通費-入館料必要

長浜駅 = 姉川古戦場碑 ― 血川 ― ちはら公園 ― 七十士の墓 

三田村氏館跡(朝倉軍の本陣) ー 陣田(浅井長政の本陣)

― 浅井歴史民俗資料館 = 長浜駅

(B)石 田 三 成 巡 り

石田三成コース約10km、1日コース

料 金 2000円  別途 交通費-入館料必要

長浜駅(出会いの像) = 大原観音寺 ― 横山城跡

 石田町(三成出生地)― 小堀町(遠州出生地)= 長浜駅

 

 予 約 

三成ゆかりの地!!『三成めし』はいかがですか?

 

                                       TOPに戻る

 

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。